調査期間(調査頻度)
調査期間 | 2013/04/01-2014/03/31
|
調査頻度 | 月1回
|
調査地域・海域
調査種別
調査概要
牡鹿半島狐崎沿岸の2つの調査区域(エリアA、エリア B)を設け、震災による地盤沈下の後の個体群あるいは群集の動態変化をモニタリングした。エリアAでは褐藻エゾノネジモク群落とウニ各種の分布や生物季節データから、これらの種間相互関係を地盤沈下や海洋環境の変動との関係で明らかにした。エリアBでは、褐藻アラメ群落におけるアラメ各個体の生残と成長過程の追跡を行い、地盤沈下後の本群落の動態を環境との関係で明らかにした。また、植食性巻貝のコシダカガンガラの分布パターンの変動や生残・成長なども調査し、アラメ群落の動態との関係を調べた。