魚類の化学物質蓄積量と生物濃縮の調査
簡易表示
|
詳細表示
実施年度
2013
タイトル
魚類の化学物質蓄積量と生物濃縮の調査
課題・テーマ
課題3 沖合底層生態系の変動メカニズムの解明
代表機関:海洋研究開発機構
テーマ4 生物の栄養段階と化学物質蓄積評価
代表者
大河内 直彦
所属機関
海洋研究開発機構
所属部署
東日本海洋生態系変動解析プロジェクトチーム
調査内容
調査期間(調査頻度)
調査期間
2013/04/01-2014/03/31
調査地域・海域
調査地域・海域の詳細
三陸北部,三陸南部
調査種別
調査種別
その他
調査概要
研究チームでは、東北地域の沿岸から深海における海洋生物中に蓄積されている化学物質の濃度のモニタリングを行う。それと同時にアミノ酸の窒 素同位体比を用いた個々の生物試料の正確な栄養段階を推定し,生物濃縮を念頭においたうえでの化学物質蓄積の実態について明らかにする。